
トピックス
北大阪急行南北線延伸線 2024年3月23日開業
2023年10月21日
北大 阪急行南北線延伸線2.5㌔延伸 「箕面船場北大阪エリア発展を牽引 阪大前駅」「箕面萱野駅」を新設 新御堂筋など幹線道路の渋滞解消も 商業ビルや住宅地近接も3JVが細心の配慮 箕面市、北大阪急行電鉄株式 …
第26回滋賀県優良工事表彰など実施
2022年10月18日 建設業界ニュース
滋賀県は十三日、大津市京町四の滋賀県庁で「第26回滋賀県優良工事表彰」及び「令和4年度建設事業功労滋賀県知事表彰」を開催し、来賓に奥田克実公益社団法人滋賀県建設産業団体連合会会長を迎え、滋賀県から門間俊幸土木交通部長、髙 …
NEXCO西日本グループ「点検グランプリ」実施
2022年10月4日 お知らせ
西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社(村尾光弘代表取締役社長)は九月二十九日、第二京阪道路久御山南第二高架橋高架下(京都府久世郡久御山町)で、点検技術の品質及び技術力の向上を目指すなど教育・訓練の一環 …
万博施設整備事業「GW工区」鹿島・飛島JV 79億4千万円
2022年9月21日 建設業界ニュース
公益社団法人2025日本国際博覧会協会は、「2025年日本国際博覧会施設整備事業(GW工区)」の入札を総合評価一般競争で行い、落札者を七十九億四千万円(税別)で鹿島建設・飛島建設JVに決定した。 入札には同JVのほか、奥 …
万博「大阪パビリオン」竹中工務店が施工予定者
2022年9月21日
2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会は、実施設計段階から施工予定者の技術協力を得られるECI方式を導入する地元パビリオン「2025年日本国際博覧会大阪館(仮称)建設工事(大阪パビリオン)(建築・設備)」の公募 …
スタッフブログ
神戸市役所跡整備の現場拠点に、不当要求防止対策協発足
2022年9月6日 業務日記
神戸市役所本庁舎2号館跡(神戸市中央区加納町六)で進められている、「連絡ロビー・エネルギー施設建設工事」(発注=神戸市)において、反社会的勢力からの不当要求を防止対策協議会が発足し、一日、神戸市中央区御幸通六の三宮ビル東 …
地下鉄の青年に希望の光
2021年1月17日 業務日記
コロナの感染拡大がなかなか収まりません。東京、神奈川、千葉、埼玉に続き、大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡、栃木の7府県に対しても緊急事態宣言が発令され、宣言の対象は11都府県に及んでいます。 コロナ禍の影響で、昨年から …
大阪府の「安威川ダム」が定礎
2020年11月20日 取材
大阪府が茨木市大字大門寺他で事業を進める「安威川ダム」の定礎式が十四日に行われ、取材しました。式典には吉村洋文知事も出席し「ダムによる治水効果に期待する」と挨拶し、また報道陣に対しては「ダムを観光拠点にしたいという地元の …
阪神高速1号環状線リニューアル工事現場見学
2020年11月18日 取材
11月10日から、阪神高速1号環状線(南行)リニューアル工事が始まり、阪神高速道路㈱の案内で現場を見学してきました。通常は車で通過するだけの路面ですが、そこに足を着けている感覚は何ともいえぬ新鮮さがあり、テンションは上が …
伊丹空港の大規模改修完了を追い風に
2020年8月26日 業務日記
2016年から進めてきた大阪(伊丹)空港の大規模改修工事が今月5日に完了し全面開業した。開港以来約半世紀ぶりの大規模改修で、耐震性、利便性などが格段にアップしている。新型コロナウイルスの影響で、関空なども利用客が激減して …