
トピックス
滋賀県 長浜市の県道にバイパス道路新設
2022年8月19日 建設業界ニュース
滋賀県長浜土木事務所は、トンネル約1・5㎞と橋梁部分で構成する全長1・7㎞のバイパス道路新設を計画している長浜市の県道「杉本余呉線」について、昨年度に予備設計を完了。現時点で橋梁は橋長約50㍍、橋台2基、2車線を想定して …
光善寺駅西地区再開発(枚方市)大阪府が権利変換計画認可
2022年8月19日 建設業界ニュース
枚方市の光善寺駅西地区市街地再開発組合が計画している「光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業」の権利変換計画が大阪府から認可され、既存建物の解体が今月から始まった。商業棟と住宅棟を合わせた再開発ビルの規模は2万6000平方 …
淀川大堰閘門躯体整備 大成建設へ(33億8000万円)
2022年8月19日 建設業界ニュース
近畿地方整備局は、「淀川大堰閘門躯体整備工事」で施工体制確認型総合評価による一般競争入札(WTO対象)を行い、三十三億八千万円で大成建設に決定した。評価値5・296。 延長九五㍍、閘室整備五五㍍、閘門整備四〇㍍、仮設(仮 …
今年度中にも設計企業の選定手続きへ 大東市新庁舎整備
2022年8月16日 建設業界ニュース
大東市は、現地建て替えを計画している新庁舎整備事業について、今年度中にも設計企業の選定手続きに入る見通しだ。二〇二一年九月の基本構想策定以降、整備手法の検討を進めており、今後基本計画の策定は行わず、公告時期などの詳細は決 …
北陸新幹線敦賀・大阪間早期実現大阪大会開催
2022年8月14日 建設業界ニュース
北陸新幹線早期全線開業実現大阪協議会[構成団体:大阪府、大阪商工会議所会頭、大阪府商工会議所連合会、大阪市、公益社団法人関西経済連合会、一般社団法人関西経済同友会]は一日、大阪市北区中之島のリーガロイヤルホテル(大阪)で …
スタッフブログ
地下鉄の青年に希望の光
2021年1月17日 業務日記
コロナの感染拡大がなかなか収まりません。東京、神奈川、千葉、埼玉に続き、大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡、栃木の7府県に対しても緊急事態宣言が発令され、宣言の対象は11都府県に及んでいます。 コロナ禍の影響で、昨年から …
大阪府の「安威川ダム」が定礎
2020年11月20日 取材
大阪府が茨木市大字大門寺他で事業を進める「安威川ダム」の定礎式が十四日に行われ、取材しました。式典には吉村洋文知事も出席し「ダムによる治水効果に期待する」と挨拶し、また報道陣に対しては「ダムを観光拠点にしたいという地元の …
阪神高速1号環状線リニューアル工事現場見学
2020年11月18日 取材
11月10日から、阪神高速1号環状線(南行)リニューアル工事が始まり、阪神高速道路㈱の案内で現場を見学してきました。通常は車で通過するだけの路面ですが、そこに足を着けている感覚は何ともいえぬ新鮮さがあり、テンションは上が …
伊丹空港の大規模改修完了を追い風に
2020年8月26日 業務日記
2016年から進めてきた大阪(伊丹)空港の大規模改修工事が今月5日に完了し全面開業した。開港以来約半世紀ぶりの大規模改修で、耐震性、利便性などが格段にアップしている。新型コロナウイルスの影響で、関空なども利用客が激減して …
”災害列島”を自覚せよ
2020年7月18日 業務日記
日本は”災害列島”と呼ばれるほど、毎年のように災害が起こっている。 加えて降って沸いたような”新型コロナウイルス禍”だ。 誰もが感じているだろうが、今回の感染症パンデミックを含め、災害が起こると、殆どの人がパニックになる …