
トピックス
阪神高速道路1号環状線(南行)リニューアル工事急ピッチ
2020年11月17日
約二十年ぶりの大規模修繕となる阪神高速1号環状線(南行)リニューアル工事が急ピッチで進められている。工事は、梅田~夕陽丘間および12号守口線南森町・扇町付近を終日通行止めにして十日から始まり、世紀東急工業、鹿島道路、大林 …
国土交通省近畿地方整備局「足羽川ダム」本体着工
2020年11月17日
国土交通省近畿地方整備局・足羽川ダム工事事務所が建設を進める国直轄の「足羽川ダム」(福井県今立郡池田町)の本体工事の着手に当たり、十五日に起工式が現地で開催され、来賓や事業関係者、地元の人々ら約百五十人が集 …
大阪府「安威川ダム」定礎
2020年11月17日
大阪府が茨木市大字大門寺他で事業を進める「安威川ダム」で十四日、定礎式が行われた。式には、地元選出の国会議員をはじめ、首長のほか、地元関係者などおよそ四十人が出席した。 江原竜二安威川ダム建設事務所長の事業 …
淀川管内水防首長会議開催
2020年7月20日
平成二十九年六月の水防法の一部改正により創設された「大規模氾濫減災協議会制度」に基づき、減災に向けた意見交換を行う「令和2年度淀川管内水害に強い地域づくり協議会(首長会議)」が十七日、大阪市内で開催された。 …
大阪市31年度当初予算案 夢洲整備に57億円
2019年2月19日
夢洲整備に新年度は57億投入 大阪駅前地下道東広場の防災・減災も 大阪市の当初予算案 大阪市は三十一年度当初予算案を公表した。総額三兆五千七百二十八億五千五百円(対前年度比八・四%減)。内訳は一般会計一兆八千三百五十三億 …
スタッフブログ
地下鉄の青年に希望の光
2021年1月17日 業務日記
コロナの感染拡大がなかなか収まりません。東京、神奈川、千葉、埼玉に続き、大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡、栃木の7府県に対しても緊急事態宣言が発令され、宣言の対象は11都府県に及んでいます。 コロナ禍の影響で、昨年から …
大阪府の「安威川ダム」が定礎
2020年11月20日 取材
大阪府が茨木市大字大門寺他で事業を進める「安威川ダム」の定礎式が十四日に行われ、取材しました。式典には吉村洋文知事も出席し「ダムによる治水効果に期待する」と挨拶し、また報道陣に対しては「ダムを観光拠点にしたいという地元の …
阪神高速1号環状線リニューアル工事現場見学
2020年11月18日 取材
11月10日から、阪神高速1号環状線(南行)リニューアル工事が始まり、阪神高速道路㈱の案内で現場を見学してきました。通常は車で通過するだけの路面ですが、そこに足を着けている感覚は何ともいえぬ新鮮さがあり、テンションは上が …
伊丹空港の大規模改修完了を追い風に
2020年8月26日 業務日記
2016年から進めてきた大阪(伊丹)空港の大規模改修工事が今月5日に完了し全面開業した。開港以来約半世紀ぶりの大規模改修で、耐震性、利便性などが格段にアップしている。新型コロナウイルスの影響で、関空なども利用客が激減して …
”災害列島”を自覚せよ
2020年7月18日 業務日記
日本は”災害列島”と呼ばれるほど、毎年のように災害が起こっている。 加えて降って沸いたような”新型コロナウイルス禍”だ。 誰もが感じているだろうが、今回の感染症パンデミックを含め、災害が起こると、殆どの人がパニックになる …